以前、筋トレをしていた時に教えてもらったスーパーでは、冷凍の鶏むね肉が2kgで約800円だった。ただ、引っ越してしまったので、今後どこで買うかを迷っていたここ数日。
調べていたら、近所に業務用スーパーがあったw
冷凍の鶏むね肉は取り扱いがなく、生は2kgで1000円弱だった(今日は売り切れてたけど)。
そもそも、この2kgの鶏肉をどのくらいのペースで消費するんだろう?
他の食品も含めてタンパク質を計算してみたら200g/1日だった。
週末は外食が多いので、基本は平日だけタンパク質の多い食事にする予定。2週間で2kg。鶏肉代1ヶ月2000円ってとこ。
タンパク質って茹でても減らないと願いつつ、今日はこの辺で。
ではまた。
コメント